fbpx

『頂点への道』講座
体験説明会
講演会 資料請求
お申し込みはコチラ 

業界トップ5%へと駆け上がるノウハウを120分に凝縮!

目標達成は“技術”である

 

それは、どの業界でも職種でも、鍛錬を積むことで身につけられる力です。
その技術をお伝えし続けてきたのが、『頂点への道®』講座です。

 

33年連続開催し、7万名以上が受講している戦略的目標達成プログラム『頂点への道』講座。

各業界トップ5%の優績者を数多く輩出してきたこの講座では、
「選択理論心理学」「成功哲学」「可能思考」「タイムマネジメント理論」などの概念とともに、

目標を達成するための具体的な実践アイディアを300以上お伝えしております。

 

無料体験説明会では、そのなかでも特に重要なエッセンスを2時間に凝縮してお届けします。

また今回は、継続学習とセルフトレーニングをとおして

圧倒的な成果を上げていらっしゃる受講生の方より、その目標達成の技術の実践方法をお伝えいただきます。

 

さらなる目標を達成するきっかけとして、ご活用ください。

本セミナーのおすすめポイント

  • 目標達成を確実にする
    戦略的目標達成の技術

  • 卓越した成果を上げている受講生の
    リアルな実践例

  • 良好な人間関係と
    高い成果を上げる原理原則

講師/体験談シェア受講生紹介

【体験談シェア受講生】髙嶋 俊裕

一般財団法人日本プロスピーカー協会 認定ベーシックプロスピーカー
医療法人裕誠会たかしま歯科 理事長

愛知県津島市にて歯科医師・歯科医院の経営をしている。受講前から業界トップ1%の成果を出していたが、外的コントロールが良くないとはわかっていても手放すことができず悩んでいた。そんななか、JPSA歯科部会での学びを経て、自分を変えるために2022年に『頂点への道』講座を受講。受講を通して、外的コントロールが効果的ではないこと、自分を苦しめる行動であることを理解した。それにより、致命的な7つの習慣をやめ、身につけたい7つの習慣を実践するようになる。その結果、スタッフが自身の能力を活かすことができるようになり、離職者も減少した。自身の診療日を7割としても、過去最高業績を達成している。 2024年9月 ベーシックプロスピーカー合格

 

【体験談シェア受講生】相澤 幸加

一般財団法人日本プロスピーカー協会 認定ベーシックプロスピーカー
NAILproof/HNC school 代表

静岡県でトラブル爪専門のネイルサロン・スクールを経営。また、4人の子持ちシングルマザーである。離婚をきっかけに自信もやる気も失っていた当時、子どもとの関係性や仕事を続けることに対する不安があった。そんなとき、兄からの紹介で「成功は技術」なら自分も身につけ幸せになりたい、という一心で2022年に『頂点への道』講座を受講。受講を通して、願望を明確に持つことの大切さを知り、願望実現のための思考と行動を効果的に選択できるようになる。それにより、講座のオンライン化、新プロジェクトの開始を実現。また、選択理論心理学をベースに、主体的に行動する理想のチームを構した結果、受講生が増加し、昨対比200%売上達成の勢いで成長している。プライベートでは、「年1回家族旅行に行く」という子どもの願望を実現。「やりたいことはあきらめない」生き方を体現している。 2024年12月 ベーシックプロスピーカー合格

 

【講師】柏野裕紀

アチーブメント株式会社 名古屋支社
支社長代理

1992年大阪府生まれ。2015年に新卒で入社。入社後、成績が振るわず全社最下位も経験。東京、横浜、大阪での活動経験と、自身の能力開発を継続し、トップセールスとして会社の歴史に残る数々の記録を樹立。2022~2023年、2年連続年間営業成績全社1位。新規契約週5名以上の社内タイトルを100週間連続記録(歴代1位記録)2023年全社員投票により、『MVP』『社長賞』を同時受賞。自身の経験を通じ、能力開発を継続していく中で、公開講座の運営責任者、理念浸透を目的としたiシリーズ研修の講師を務め、『人はいつからでもとこからでもよくなれる』とメッセージをしつづけている。現在は、大阪でのチームマネジメントの経験を活かし、2024年4月 名古屋支社支社長代理に抜擢。2025年1月~3月、支社メンバー7名全員が社内表彰を達成し、マネジメント、拠点運営を行っている。

セミナー概要

開催日程

2025年11月10日(月)

時間

19:00~21:00(受付開始 18:30)

参加対象

どなたでもご参加いただけます

開催形式

ウインクあいち 901

参加費

無料

定員

150名

お申し込み

以下申し込みボタンよりお申し込みください。
※アカデミー会員またはクラブ会員加入の方は赤いボタンよりお申し込みください。
※初めて参加される方、またはアカデミー会員またはクラブ会員にご登録いただいていない方は青文字のボタンよりお申し込みください。

お申し込み期限

2025年11月8日(土)23:59まで