理念浸透・組織変革
理念と利益が両立する永続して成長する組織づくり
クオリティカンパニー
それは、理念と利益が両立する永続して成長する組織づくり
理念経営とは?
経済活動や利益追求だけに焦点を当てるのではなく、
会社の存在理由や目的に焦点を当て、
その達成を目指す経営手法です。
企業の発展と、働く社員一人ひとりの
自己実現を重ね合わせることで強い組織体を実現します

多くの組織が陥る理念浸透の落とし穴
□社員はいつもクレドを持ち歩いている
□オフィスには企業理念が掲示されている
□朝礼で毎回理念の唱和をしている
これらを実施しているのに理念に基づいた行動や意思決定が定着しない
多くの組織は理念を言葉にしたらすぐに仕組み作りに着手します
その前のステップとして大切なこと、それは「共感化」です

STEP1
経営者の設計からすべては始まる
経営者は会社の旗振り役です
理念経営を実現するための第一歩は
会社の存在目的(=理念)と目指す先(=ビジョン)に
経営者自身が誰よりも確信を持ち、それを明確に社員に示すことが求められます

STEP2
人の行動のメカニズムを理解する
人がなぜ行動をし、どんな時にモチベーションが上下するのか
人を強制して動かすコミュニケーションでは、
理念は浸透せず人が主体的に活動する組織はなしえません
人の行動のメカニズムを体系化した選択理論

選択理論は、アメリカの精神科医ウイリアム・グラッサー博士が提唱した、
人間の行動のメカニズムを体系化した心理学です。
従来の心理学では「人間の行動は外部からの刺激に対する反応である」と考えられてきました。
一方、選択理論では「すべての行動は自らの選択である」と考えます。
STEP3
究極の仕組みは人が育つ文化・風土
水槽理論という考えの元、
なかに住む魚を社員と例えると
目に見えない水質・成分すなわち文化・風土が
社員のパフォーマンスを高めます

「目的目標を持つことが当たり前の水質」
「人が育つ水質」
講座一覧
course
教材一覧
teaching materials
-
クオリティカンパニー デザインプログラム
高業績と良好な人間関係を両立する「人軸経営」を、3つのステップに沿って学びデザインするプログラムです。 アチーブメントの経営実績をもとに5,000名以上の中小企業経営者に伝えてきた「理念経営」実践のノウハウを体系化しました。2通りのアウトプットをとおして経営のデザインを明確化していきます。
-
人事制度の設計と運用-基礎編-
社員の成長・自己実現が企業の発展につながる「人が育つ仕組み」のつくり方のなかでも、人事制度の設計と運用の基礎を学び、自社に落とし込むためのツールです。
-
理念浸透プログラム
中小企業が理念浸透を実現していくために必要な考え方を、経営者と幹部が同じ言語で学び、どう企業理念を浸透していくか、ともに考え、実行していくことを支援していくためのツールです。
インハウス研修
理念浸透研修 i-シリーズ
公開講座 頂点への道講座のエッセンスを社内で共有し内発的な成長を促進することで、理念浸透を図る社内研修となります。

カスタマイズ研修
理念への共感を成果につなげていただくためにはスキルが必要です。
貴社のニーズに合わせてカスタマイズした研修プログラムを企画実施したします

組織診断
organization analytics
コンサルティング
アチーブメントのコンサルティングポリシー
経営者ご自身・幹部の方の自己成長による変革を前提にコンサルティングを提供します。
机上の空論はお伝えしません。自社他社で結果の出たことのみを提供します。
内製化することをゴールとした教育を土台としたコンサルティングを提供します。
新卒採用コンサルティング
アチーブメント社自身が2005年からスタートをし15年間継続をした結果、毎年過去最高の売上利益を継続し、学生の人気インターンで3年連続日本一を達成するなど実績をつくってきました。
その新卒採用のノウハウを貴社に合わせたかたちでコンサルティングを行います。

理念・ビジョン策定コンサルティング
理念・ビジョンは経営者の人生背景から生まれ経営者自らの行動によって浸透していきます。
6万名以上の受講生と個別カウンセリングを行ってきた実績をもとに経営者の人生を深堀させていただき生きた理念ビジョン構築のご支援をします。

人事評価制度コンサルティング
人が育つ組織には人が育つ文化と合わせて人が育つ仕組みがあります。
どうすれば理念浸透をして人が育つ人事制度が構築できるのか制度設計のご支援をします。
