事例一覧
土台に据えた選択理論 成果と人間関係が両立した組織へ

2001年に歯科医院を開業し、4院を展開する。『頂点への道』講座受講から、選択理論を土台にした理念経営を実践。患者満足度を競う歯科甲子園Dー1グランプリにおいて2013年には4院が優秀賞を受賞するなど、質の高い医療サービスを行い、業績も毎年過去最大の収益を達成し続けている。また、JPSA兵庫支部支部長としても活動し、歯科業界を対象にしたリードマネジメント研修の大規模開催を実現させるだけでなく、毎月必ず入るコースアシスタントや、学びを共有するブログ更新を毎日欠かさず継続するなど(2016年8月で700回を超える)、常に率先垂範で取り組む。
自己変革から始まった一枚岩組織の実現

2006年に妻と2人で開業後、3年で分院を開業し、その後も1~2年に1院のペースで分院展開。7年で6院になる。不妊症、逆子を中心としたマタニティケア、自律神経失調症、うつ病などを対象とした完全自費の鍼灸院で、本院の月商は約900万、6院合計月商は約2500万、グループ年商は3億円を超える。また治療院経営コンサルティングや講演活動、ノウハウのDVD化などを通して治療院業界の発展に向けた活動を幅広く行っている。
圧倒的成果を可能にした『パワーパートナー』たちとの絆

2011年に株式会社リスティングプラスを設立し、代表取締役に就任。2014年度にはGoogleアドワーズ、Yahoo!プロモーション広告の正規代理店に認定。また、約6000社が参加するGoogleパートナーの広告運用コンテストにてGoldAword(最優秀賞)を受賞する。社員、顧客、社会の全勝利を達成する経営をテーマに、ネット集客スキルの伝達とともに選択理論・アチーブメントテクノジーを用いた組織マネジメントにも力を入れている。著書に『なぜ8割の企業がリスティング広告で失敗するのか?』(海拓舎出版)
理念経営と選択理論で業績がV字回復!!

1962年、東京生まれ。87年に「福岡天神酔灯屋」を武田鉄矢也氏の兄から買収し、株式会社ヴィサージュを設立。現在、福岡市内で「酔灯屋」4店舗、「はかた市」2店舗、計6店舗の飲食店を経営。今朝獲れの魚やオーガニック野菜など鮮度・産地・旬へのこだわりを持ち、サントリーの定める『超達人店』に任命されている。アルバイトの口コミ紹介によって人材過多になるほど、顧客だけでなくスタッフの満足度も高い。酔灯屋:http://suitoya.jp/
学びの継続と、明確な目標設定が導いた、8年越しのデンタルクリニック開設の実現

専門学校卒業後、一般歯科で3年勤務。その後、アチーブメントの学びを生かし、大手フランチャイズ歯科で、5年連続売上トップ・社内MVPを達成し、最優良店舗へと導いたのち独立。『株式会社Beaute』を設立。クリニックは9割を超えるリピート率を維持し、9か月で早くも1.5倍の売上へと成長させる。歯科衛生士として活躍しつつも、全国の専門学校・歯科学会から依頼を受け、デンタルエステやホワイトニングに関する講演活動を行っている。株式会社Beaute:http://beaute10.com/