会員向け情報:

『頂点への道』講座の
活用事例を
受講生から学ぶ

Case

事例一覧

学びを通して、自らの思考が大きく変化 店舗数の増加と理念経営の加速へ

小路 晃株式会社A-STYLE 代表取締役社長

1974年、富山県出身。小学2年から大学4年までの15年間柔道に励み、全日本学生ベスト8に進出。1996年にプロ格闘家としてデビューし、国内外の著名格闘家と対戦。格闘技イベント『PRIDE』には23回出場し、“ミスタープライド”と呼ばれる。2011年の引退後、『つけめん えびすこ』を開店。3年目には2号店『とんこつ えびすこ』をオープン。富山のラーメングランプリで優勝するなど着実に業績を向上させている。つけめん えびすこ:http://toyama.mypl.net/shop/00000340438/とんこつ えびすこ:http://toyama.mypl.net/shop/00000342785/

  • 売り上げの増大
  • 時間の使い方
  • 離職率の低下
  • 理念浸透の推進
  • 飲食

目的と自己愛との出逢いが導いた自己の可能性のさらなる拡張

城戸 宣彦外資系生命保険会社 部長

1970年、長崎生まれ。中学校の教員になるため広島の大学へ進学。大学時代のアルバイトで営業に興味を持ち、自分が社会でどれだけ通用するか試してみたいという思いが強くなり、大手旅行会社にて勤務。2005年に生命保険業界に転職。入社以来10回連続社長杯を受賞し、数多くの社内タイトルを獲得。9回MDRT(Million Dollar Round Table)に入会。COT(Court of the Table)基準は6回達成している。社会的活動にも従事し、幅広く活躍の場を広げている。

  • 時間の使い方
  • 営業力強化
  • 金融

目標に対する目的が明確になり、TOTに向けた達成が加速!

山本 正明ソニー生命保険株式会社 神戸ライフプランナーセンター 神戸中央支社エグゼクティブ ライフプランナー

1959年、兵庫県生まれ。保険営業未経験ながら、2003年にソニー生命保険に44歳で転職。独自のアンケート用紙を作成し、お客様紹介率約80%で驚異の成約率を誇る。全国最大規模の所属支社で6年連続のナンバーワンの成績を記録。3度の社長賞を経験。エグゼクティブ ライフプランナーとしてセミナーなどでも活躍中。2013年、自身の営業に対するこだわりをまとめた『奇跡の営業』(サンマーク出版)を執筆。自らのミッションである「夢の実現応援団長」として、活躍の幅を広げている。

  • 人間関係の改善
  • 時間の使い方
  • 営業力強化
  • 金融

職場に「楽しい」の声が生まれるまで

黒瀬 基尋医療法人参方善さくら会 さくら歯科 理事長

1973年岐阜県岐阜市生まれ。1998年日本大学松戸歯学部卒業後、2005年にさくら歯科開業。その後も、さくら歯科を拡張し、2008年にはたんぽぽ歯科を開業する。2012年医療法人参方善さくら会設立後、理事長に就任。翌年には、ありす歯科開業。一般社団法人 国際歯周内科学研究会 会員。公益社団法人 日本口腔インプラント学会 会員。

  • 人間関係の改善
  • 売り上げの増大
  • 現場の主体性向上
  • 歯科

スポーツトレーナーとして夢をかなえ、選択理論に基づく業界の地位向上へ

小林 英健学校法人近畿医療学園 近畿医療専門学校 理事長 / 株式会社KMC 小林整骨院グループ 総院長 

1958年生まれ。さまざまな療法の長所を取り入れ進化させた「小林式背骨矯正法」を確立し、続々と整骨院を開院。小林整骨院グループとして発展させ、現在はグループ18院を展開。全国には1000名を超える教え子がいる。08年には学校法人近畿医療学園 近畿医療専門学校を立ち上げ、理事長に就任。「スポーツトレーナー=柔道整復師・鍼灸師」が世の中の常識になることを願って、多くのプロ野球選手やJリーガー、大相撲の力士たちを「メディカルトレーナー」としてサポートしている。

  • 現場の主体性向上
  • 離職率の低下
  • 理念浸透の推進
  • 鍼灸・整骨

無料体験セミナー・講演会