事例一覧
付加価値の創造に集中し、個人契約のみで手にしたTOTの達成

福岡県北九州市在住。大学卒業後、事業者ローンの営業職で6年勤務。その後30カ国以上を旅し30歳で帰国。外資系保険会社・日系保険会社に勤める。ファイナンシャルプランナーとして、年間400組を超える個別相談を受け、子育て世代を中心に教育費や住宅購入などを実体験に基づくライフプランニングが高い評価を集めている。また、マネーセミナーの講師としても年間30回以上活動している。生命保険契約件数2015.2016.2017年度3年連続全国1位を達成、2016年にCOT基準、2017年にTOT基準を達成している。※COTとはMDRTの3倍の基準であり、TOTとはCOTの2倍の基準である。
スタッフ第一主義への大転換で年商120%成長を3年連続達成

企業と関わるなかで物足りなさを感じ、「お金」だけでなく「人」に関する専門的なアドバイスもできるようになるため、社会保険労務士資格を取得。同年、寺田税理士・社会保険労務士事務所へと名称を変更する。その後はワンストップでお客さまからの相談に対応。経営の4要素である「ヒト・モノ・カネ・情報」へ総合的に関われる専門職として"日本の中小企業を元気にしたい"という目的のもと、活動している。現在スタッフ16名。個人事業も含め、250社以上に貢献している。
スタッフ一人ひとりを認め、ともに目標達成をつくりだすパートナーへ

2002年、大学卒業時から働いていた医院を辞め、より患者様に貢献できるビジョンを持った医院を創るために開業を決意。知人の経営者に事業計画や返済計画をプレゼンし、5千万円の保証人になっていただくことで、うえの歯科医院を開業。患者様への丁寧なカウンセリングによる不安と不満のない治療で発展し、28坪だった診療所を2013年に137坪へと拡大。近年では最高売上を毎年更新しているなか、医師やスタッフなどに行った理念浸透サーベイの数ある項目のうち、理念浸透に関する項目で100%を獲得している。
手放さなかった選択理論「理想論」を成果へ繋げた鍵

幼少期から柔道に情熱を捧げ、大学卒業後には警察官となり、SAT(特殊急襲部隊)で任務を遂行。29歳で柔道整復師、鍼灸師に転職。国家資格取得。大阪随一の治療院にする成果を創り出す。39歳で独立し、大阪のビジネス街に3院を展開する。しかし、急速な拡大に伴い、赤字グループへと転落を経験するが、『頂点への道』講座受講後、すべての院を地域ナンバーワンまで成長させる。業界でトップクラスの定着率を誇る。大阪で4院を展開し、2016年には東京にも2院出展するなど、高い業績向上を実現させている。また、ベーシックプロスピーカー試験にも合格し、業界への貢献を続ける。
「立ち止まる時間」が導いた2年ぶりの過去最高売上

1969年神奈川県生まれ。わずか15坪のゴルフ用品販売店を、オンライン展開を通じて、日本最大級のゴルフ関連ショッピングサイトへと成長させる。自社のホームページのみで延べ70万人以上の顧客を集客してきた圧倒的な実績を持つ。その経験をもとにWeb集客サポートのビジネスを展開する。一方、社員の教育にも注力しており、その取り組みは国内外で注目を集めている。