-
2020.09.30
プレスリリース
【アチーブメント株式会社】Amazon企業経営書籍ランキング1位 ワタミ渡邉美樹氏著『コロナの明日へ』を紐解く特別オンラインセミナー開催決定!!
3度の倒産危機を乗り越えてきた渡邉美樹氏が語る「コロナ不況」への対策法 ■発刊から数日でamazon企業経営書籍ランキング1位を獲得 2019年に経営に本格復帰したことで知られる渡邉美樹氏。3度もの倒産の危機をはじめ、数々の試練に立たされたものの、経営復帰以降、企業としての着実な成長を実現し、まさに起死回生を成し遂げられてきました。このコロナ禍で、業界でも異例のスピードで海外からの撤退を決断したり、無料での宅食サービスを展開したりと、一躍メディアの注目を集めてこられています。今でこそ、コロナ対策として、それらの決断が「正解だった」といえるのですが、なぜどこよりも早く長期的な視点から経営の舵を切ることが出来たのか?この度発刊された著書『コロナの明日へ』では、渡邉美樹氏の経営哲学を徹底的に紐解きながら、コロナ不況への対策法を50のエールを通して解説しております。発刊からわずか2日で、amazonの企業経営書籍ランキングにて、第1位を獲得しており、全国の経営者の方から反響の声を頂戴しています。 ▼章立て 経営者へのエール ~効きのときに、経営者がしてはいけない10のこと~ 三度の倒産危機から学んだ10のこと ポストコロナを生き抜く10の経営要件 逆境のとき、渡邉美樹が大事にする10の言葉 日本経済の先行きに10の警鐘 ■書籍では語り尽くせなかった経営の原理原則を紐解くオンラインセミナーが開催決定!! 来る11月19日(木)には、渡邉美樹氏が自ら登壇し、書籍に込めた思いや経営哲学を直接お伝えするオンラインセミナーが開催されます。そして、本書籍の出版を行ったアチーブメント出版株式会社の会長であり、これまで5000名以上の経営者教育に携わってきたアチーブメントグループCEOの青木仁志が、第二部の講師として、激動の時代でも繁栄し続けられる「理念経営の極意」をお伝えいたします。 書籍では語り尽くせなかった様々なエピソードや、そのリアルな体験談が聞けるまたとない機会として、ぜひご活用いただけますと幸いです。 ■セミナー詳細 日時:2020年11月19日(木) 18:30~20:30 場所:オンラインウェビナー 講師:渡邉 美樹 ワタミ株式会社 代表取締役会長 兼 グループCEO 青木 仁志 アチーブメント株式会社代表取締役会長 兼 社長 価格:2,000円 -
2020.09.29
会社情報
『社員の働きがいが生きがいに変わる 志経営』誤植のご報告とお詫び
2020年9月30日発売の書籍『社員の働きがいが生きがいに変わる 志経営』(発行:アチーブメント株式会社、発売:アチーブメント出版株式会社)に誤りがございました。 ご購入いただきました皆様には心よりお詫びを申し上げますとともに、以下のように訂正させて頂きます。 【訂正箇所】 ①99ページ 図説「内的コントロールが良い環境をつくる」内 誤)期待以上の働き 正)期待以下の働き ②181ページ 図説「営業組織の成果」内 誤)セールス技術 有効面会件数 営業マンパワー 正)セールス技術 × 有効面会件数 × 営業マンパワー ③211ページ 図説「善循環する組織」内 誤) 企業理念・ビジョン→組織・企業文化の醸成→組織の団結・連帯感の醸成→モチベーション・主体性の向上→社員満足・帰属意識の向上→報酬アップ・環境整備・福利厚生→適正利潤 正) 適正利潤→報酬アップ・環境整備・福利厚生→社員満足・帰属意識の向上→モチベーション・主体性の向上→組織の団結・連帯感の醸成→組織・企業文化の醸成→企業理念・ビジョン ご購入いただきましたお客様並びに各関係者の方々に、深くお詫び申し上げます。 その他、お気づきの点がございましたら、 アチーブメント出版 info@achibook.co.jp 03-5719-5503 までお願いいたします。 今後とも当グループ書籍を、何卒よろしくお願い致します。 -
2020.09.29
会社情報
会員サイト「MARC」メンテナンスのお知らせ
いつも弊社Webページをご覧いただき誠にありがとうございます。 この度は、誠に勝手ではございますが、弊社より提供しております会員サイト「MARC」に関して、2020年9月30日(水)にシステムメンテナンスを行うため、一時的にサイトへのアクセスが出来ない状態となります。 ご迷惑をおかけいたしますことをお詫び申し上げますとともに、あらかじめご了承いただけますよう何卒宜しくお願い申し上げます。 メンテナンス時間内での各種セミナーのお申し込みに関しましては、オフィシャルサイトの講座日程一覧より可能です。 ■システムメンテナンス予定日時 2020年9月30日(水)10:00~15:00 ※作業状況により、時間が多少前後する場合がございます。 大変ご不便をおかけいたしますが、ご理解の程を何卒よろしくお願い申し上げます。 ご不明点ございましたら、下記のお電話番号またはメールアドレスまで、お問い合わせいただけましたら幸いです。 Tel:0120-000-638 Mail:info@achievement.co.jp -
2020.09.23
会社情報
11月休業日のお知らせ
誠に勝手ではございますが、アチーブメント株式会社は、 東京本社、大阪支社、福岡支店、名古屋営業所、横浜営業所共に、 11/23(月・祝)を休業とさせていただきます。 本期間中の各セミナーのキャンセル・日程変更などのお申し出は、休業日の翌営業日からの受付となります。 また、ホームページやFAX等で商品を購入された場合の商品発送や各種お問い合わせに対するご返答も、 同様に休業日の翌営業日以降となりますのであらかじめご了承下さい。 なお、上記期間中はセミナー開催の予定はございません。 ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。 -
2020.09.18
会社情報
東京本社での停電に伴うお問い合わせ対応停止のお知らせ
いつも弊社ホームページへアクセスくださり、ありがとうございます。 誠に勝手ではございますが、弊社東京オフィスにて、下記日程にて停電を伴う設備点検が行われます。 つきましては、留守番電話やFAXなどの受付が停止いたします。 お客様各位にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力をお願い申し上げます。 ■停電日時 2020年9月21日(月・祝) 18:00~21:00 ※状況によって変更になる可能性がございます ■影響範囲 ・留守番電話でのメッセージの受信の停止 ・FAXの受信の停止 お問い合わせ等ございましたら、大変お手数をおかけいたしますが、メール・もしくはお問い合わせフォームからご連絡いただきますようお願い申し上げます。 メールからのお問い合わせ:info@achievement.co.jp フォームからのお問い合わせ:こちら ご返答に関しては、22日(火・祝)以降、随時ご連絡させていただきます。 -
2020.09.15
会社情報
MARCアプリ リリース日変更についてのお知らせ
いつも弊社ホームページへアクセスくださり、ありがとうございます。 MARCアプリについて、クラブニュース10月号(2020年9月1日発刊)にて、9月15日(火)とご案内をしておりましたが、9月30日(水)へ変更となりました。 楽しみにお待ちくださっているお客様へは、多大なるご迷惑をおかけいたしますこと、心よりお詫び申し上げます。 リリースに関しましては、クラブ会員の皆様には、改めてメールにてご案内差し上げます。 何卒ご理解いただけますよう、お願い申し上げます。 -
2020.09.14
会社情報
【お詫び】Webページ・会員サイトMARCの不具合のお詫び
いつも弊社ホームページへアクセスくださり、ありがとうございます。 2020年9月13日(日)11時頃~2020年9月14日(月)16:44頃まで、弊社システムの障害がございました。ご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。 現在は復旧をしておりますが、下記の内容にて障害が発生しておりました。 ①Webページでの日程一覧の表示 ②会員サイトMARCの表示 ③Webページや会員サイトMARCから各種セミナー、商品の申込みができない ④アチーブメントWebショップから購入ができない ⑤会員サイトMARCからセミナーの質問票、フォローカウンセリングシートが提出できない 再発防止ための調査・検証を引き続き行い、改善に努めてまいります。 多大なるご不便をおかけしましたことを、お詫び申し上げます。 -
2020.09.01
プレスリリース
【9/8オンライン開催】コロナ不況を達成のチャンスに変える「感動創造マネジメント」
集客が命のサービス業で、コロナ禍でも最高売上を創り出せるレナード株式会社の「不況知らずのマネジメント手法」とは? 美容機器の販売やエステサロン経営・コンサルなどの事業を営むレナードグループ。創業以来前年対比170%を継続達成し続ける異例の成長で注目をあつめ、コロナ不況のなかでも着実に業績を伸ばしています。その本質を作り出しているものは何かと問われると、代表の三原孔明氏は、「マネジメント」にあると答えます。今回は、レナードグループの実績に裏付けられたマネジメント手法を120分で紐解いてまいります。 ■逆境をチャンスに変える力は、社員のロイヤリティに比例して強くなる コロナ禍で多くの企業が経営難に追い込まれており、2020年の倒産企業数は7年ぶりに1万社を超えると想定されています。この逆境といえる状況を乗り越えるために、企業が求めているのは「組織全体で一つの方向に向かって一致団結すること」にほかなりません。この状態を作り出す上で最も大切なことは、「どんな施策や取り組みをするのか」ということ以上に、「社員の心が一つにまとまっているかどうか」と言っても過言ではありません。「何が何でもこの組織を成功させたい」という組織へのロイヤリティこそが、心を一つにする原点となるのです。レナードグループが大切にするマネジメント手法では、このロイヤリティを高めることを徹底的に取り組んでおられますが、結果的に創業以来9年連続で170%以上の成長を積み重ね続けてこられており、全国から1663サロンが集う『Pro Labo Award』にて2年連続で第1位に輝いています。 ■社員を魅了する秘訣は「理念経営」の実践にあり 一体どうしたらそれだけ社員が組織を好きになり、組織のために一致団結するのか?その問いに代表の三原氏は、「感動創造という企業理念を、誰よりも前に社員に対して体現することです」と答えます。損得勘定ではなく、「感動を通して縁ある人を幸せにする」という思いを果たすために、誰よりもまずは社員の望むものを叶え、社員が感動するレベルの組織を目指すことを最優先しているのです。感動した社員は、自ずと組織へのロイヤリティが高まり、主体的に達成へと向かっていくのです。その結果として、毎年高い成長率を成し遂げてきました。 ▼社員の感動創造を物語る数々のストーリー 月末に目標が未達成の店舗があれば、他の店舗から応援が駆けつけ、必ず全体達成を創り出す 社員の理想を叶えるために、損得を度返しにした沖縄出店を決断 仕事と家庭の両立を果たすべく、パートでも店舗責任者を務められる仕組みを構築 2年連続の日本一の達成は、社員が自ら目指すと決め、組織を動かした結果 ■明日から実践可能な「理念浸透」の秘訣をあなたに 今回のセミナーでは、三原氏が、その輝かしい達成を作り出してきた「理念経営」の極意や現場での具体的な取組事例を直接お伝えします。そして、三原氏が理念経営を志す原点となった、『頂点への道』講座の講師である、アチーブメント株式会社代表 青木仁志が、理念経営を推進する原則を紐解いてまいります。逆境のときにこそ団結できる強い組織を目指す全ての経営者の方におすすめの内容です。 ■セミナー概要 日 時:9月8日(火)18:30~20:30 場 所:オンラインウェビナーにて 参加費:3000円 講 師:三原孔明(レナード株式会社 代表取締役)、青木仁志(アチーブメント株式会社 代表取締役会長 兼 社長) 詳 細:https://achievement.co.jp/experience/impressive2/ -
2020.08.20
会社情報
10月休業日のお知らせ
誠に勝手ではございますが、アチーブメント株式会社は、 東京本社、大阪支社、福岡支店、名古屋営業所、横浜営業所共に、 10/1(木)、10/2(金)、10/24(土)を休業とさせていただきます。 本期間中の各セミナーのキャンセル・日程変更などのお申し出は、休業日の翌営業日からの受付となります。 また、ホームページやFAX等で商品を購入された場合の商品発送や各種お問い合わせに対するご返答も、 同様に休業日の翌営業日以降となりますのであらかじめご了承下さい。 なお、上記期間中はセミナー開催の予定はございません。 ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。 -
2020.08.01
プレスリリース
コロナ不況をチャンスに変える考え方とは?90分で成功の原理原則を紐解くオンラインセミナーが開催決定!
アチーブメント株式会社代表 青木仁志が40年かけてまとめ上げた「成功の原理原則」を余す所なくお伝えします。 ■コロナ不況があぶり出した「衰退する企業」と「発展する企業」の違い 新型コロナウイルスの再びの感染拡大によって、自粛ムードが漂いはじめており、各業界で今後の展望が懸念されています。この一連の出来事は、日本社会にも、世界経済にも大きな打撃を与えてきましたが、違う角度から見れば、「リーダーシップの本質」とは何かを、私たちに指し示してくれたとも言えるのかもしれません。 なぜならば、同じものを販売しているのに、廃業となる企業もいれば、過去最高売上を残している企業もいるからです。その一番の違いこそが、トップである経営者がどのような「物の考え方」を持ち、なにを選択してきたかであると言っても過言ではありません。 ■いつの時代も繁栄する「成功者」の考え方を研究して33年 そして、この度は、プログラムの発売を記念して、アチーブメントにて学ばれている11,000名以上の会員の方を対象に、弊社青木が講師を務めるオンラインセミナーを開催する運びとなりました。7月より全3開催で、合計3000名以上の方にお越し頂く大型イベントです。コロナ不況の中でも発展し続けられるために求められる「リーダーシップの本質」をお届けいたします。 【開催日程】 7月31日(金)18:30 ~ 20:00 (18:00開場) 8月18日(火)18:30 ~ 20:00 (18:00開場) 9月 1日(火)18:30 ~ 20:00 (18:00開場) 【参加対象者】 アチーブメントクラブ会員の方 ※メディアの方の聴講はご案内することが可能です。詳しくはお問い合わせください。 【詳細】 https://achievement.co.jp/experience/atp/