
10月16日〜17日にかけて
リードマネジメント・スタンダード14期が
開催されました。
ありがたいことに、講師橋本拓也の著書
『部下をもったらいちばん最初に読む本』で
ご縁をいただいた方にも多数お越しいただき
全国から132名の経営者・管理職の方に
ご参加をいただきました。
●メンバーの主体性を引き出す内発的動機づけの方法
●信頼関係を築くためのフィードバック技術
●プレイングマネジャーのセルフマネジメント
など講義やロールプレイを通して、
人と組織のパフォーマンスを最大限に引き出す
リードマネジメントの技術をお届けしました。
マネジャーはどこまでも真剣に、誠実に、
一人ひとりの部下と
向き合っていくこと、
それがマネジメントにおいて
何よりも大切なことなのではないでしょうか。
完璧・完全ではない。
最善・改善を追求し続ける
上司こそが部下の心を動かし、
チームに力を与えていく。
そしてマネジメントで
日々直面する葛藤を乗り越えた先に
計り知れない喜びや、組織にしか生み出せない
大きな価値創造が待っています。
「マネジャー次第でメンバーの人生が変わる」
そんなアチーブメントが創業から39年
大切にしてきたマネジメントの考え方や
実践してきた事例を踏まえながら
講師の橋本がメッセージをいたしました。
「マネジメントは技術である。
正しく学べば誰もが習得できる。」
私たちはこれからも、
この信念を胸にリードマネジメントを伝え続け、
縁ある人を幸せに導ける組織の輩出に向けて、
挑戦を続けてまいります。
▼今後のリードマネジメント・スタンダードの開催予定
【東京開催】2025年12月5日(金)~6日(土)
【大阪開催】2026年1月21日(水)~22日(木)
【東京開催】2026年3月30日(月)~31日(火)
皆様のご参加をお待ちしております。
▼リードマネジメント・スタンダードの詳細はこちら
https://achievement.co.jp/service/experience/lead_management/



