
2011年から硬式野球部向けの
チームビルディング研修を担当し
そのご縁で2019年よりスタートした
『立志 夢実現』特別カリキュラム
年4回の研修をお届けしながら
学校と共に歩んできたプロジェクトは
おかげさまで7年目を迎えました。
今回の授業では
先日入学したばかりの新1年生を含め
手帳を用いた目的目標設定の価値や
具体的な使い方について
各学年ごとにレクチャーを行いました。
これまで多くの方が学生時代、
偏差値、志望校合格、
部活動での大会出場などの『目標』を
掲げてきたと思います。
もちろんそれ自体も素晴らしいことですが
菊池雄星選手や大谷翔平選手という
世界で活躍するスターを輩出した
花巻東高校の強さの源泉は
「何のために成し遂げるのか」という
心の奥底から湧き上がる
『目的』にあるのです。
生徒一人ひとりが持つ
揺るぎない『目的』こそが
あらゆる困難を乗り越え、
高い目標を達成するための、
尽きることのない原動力となります。
高校3年間という大切な時期に
本プロジェクトで関わらせていただく中で
花巻東高校に通う全生徒が
夢を叶える道を歩んでいただけるよう
これからも支援し続けてまいります。
▼『立志 夢実現』特別カリキュラムの詳細はコチラ
https://corp.achievement.co.jp/project/hanamakihigashi/




