
東大生がスポーツで「日本一へ」。文武両道を追求し、2025年シーズンを戦い抜く強固なチームづくりのために、2月22日23日の2日間で「チームビルディング研修」を開催します。
アチーブメント株式会社(東京江東区)は2022年より東京大学運動会アメリカンフットボール部『WARRIORS(ウォリアーズ)』に向けてチームビルディング研修を実施しています。2025年2月22日(土)からの2日間で、自分自身が発揮できるリーダーシップとは何か、なぜこのチームは日本一にならなければならないのか。そして自分たちが目指す日本一の基準とは何か、70名もの部員、監督・ヘッドコーチに向けて特別研修を行います。
■部員の9割が「アメフト未経験」勉学もある中、関東1部TOP8に君臨するカギは”考え方”
現在WARRIORS所属選手は88人。うちアメフト経験者はわずか9人、他の79人は未経験者です。そんな東大生がフットボールエリートと呼ばれる私立の強豪校に挑み続け、勝利をおさめることは容易ではありません。なぜ日本一を目指すのか。そのために一人ひとりが発揮する強みは何か。日本一という目標だけではなく、「目的」と向き合い、選手のみならず、戦略担当やマネージャー等の全メンバーで同じ方向を向き、2025年シーズンで過去最高の結果を創るために行われるのがこの研修です。
この研修は、アチーブメント株式会社が37年間、経営者教育や企業研修で組織変革を実現してきたノウハウを数多く取り入れています。ビジネス・学校・スポーツなどの各分野で大きな成果を残したチームでも取り組んできた体験型ワークを取り入れ、選手全員が強みを発揮し、成果と人間関係を両立したチームづくりを行う方法についてお届けしています。
■関東1部上位リーグTOP8で唯一の国公立、日本代表も輩出した東大アメフト部とは?

東大アメフト部WARRIORSは、1957年9月創立、現在選手88名、学生スタッフ約40名と、東大の中でも最大級の人数が所属する部活です。またスタッフとして女子学生も約20名所属しており、試合に出るプレイヤーだけではなく、戦略を立てる役割やチームを支えるマネージャーなど全員が一致団結して「日本一」を目指しています。2024年の成果として関東最上位リーグのTOP8にて同率3位を果たし、U20世界選手権の日本代表選手も輩出しました。
■アメフトで全国トップリーグを経験した講師が実体験をもとにメッセージ

今回講師を務めるのは、自身も大学時代アメフト部でプレーをし、社会人アメフトのトップリーグ選手として活躍したアチーブメント株式会社の高木 謙治です。大手求人広告会社で営業職として入社1年目から1,300名中1位を達成。 アチーブメントに2009年に中途入社し2012年全社MVPと社長賞を同時受賞。3年連続で売上全社1位を樹立するなど高い成果を残しています。経営者やビジネスマン向けの各種研修で担当してきた受講生の数は1万6千名を超え、東京大学アメフト部や筑波大学体育スポーツ局などをはじめ、様々なスポーツチームにも研修講師として活躍をしています。
■体験型ワークやプレゼンテーションで「強固なチーム」へ

本研修は2022年よりスタート。東大生としての「聡明な思考」が間違いなく部員たちの強みである一方、それが足を引っ張る場面も多々あることが初年度の研修であらわになりました。「正解を導き出せないと行動ができない」そんな文化がチームの中に蔓延していたのです。研修を通して、チーム全体のテーマが明確になり、変革の方向性が明確に。そこから毎年継続的に研修を続け、「考えることも大事だが、まずは行動すること」という文化が着実に醸成されています。一時はTOP8からの脱落が危惧されましたが、2024年度にはチーム史上初のTOP8での4勝を成し遂げ、過去最高のチームを作り上げることができています。更なる強いチームを、日本一を目指して、4年目となる研修が今年も開催されます。
<プログラム詳細> 日時 :2月22日(土)・23日(日) 両日 9:00〜18:00 場所 :ビジョンセンター新宿マインズタワー(新宿駅新南口から徒歩3分) 概要 : ・リーダーシップの本質を学ぶ体験型ワーク ・選手一人ひとりが日本一にかける想いをプレゼンテーション ・チームビルディング&ブレイクスルーを学ぶワーク 対象 :東大アメフト部部員、監督、ヘッドコーチ |