
10月22日(水)~24日(金)まで3日間
『頂点への道』講座 アチーブメントテクノロジーコース
特別講座 70期を開催いたしました。
ご参加いただいた332名の皆様、
誠にありがとうございました。
本講座では、講師の青木より
机上の空論ではない実学の経営論、
そして成果をつくり出す
「経営者に求められる考え方」について、
メッセージをお伝えいたしました。
ーーーーーーーーーーーーー
「経営者の思考から組織の成長や発展が生まれる。
経営者とは考えることで価値を生み出す人です。
経営者・プロビジネスマンにとって、
一番の仕事は未来を描くこと。
そのために朝早く起きて
最低30分、理想は1時間。
どうしたら自分や周りの人の
求めていることを成し遂げられるのかを
集中して『考える時間』を確保してください」。
ーーーーーーーーーーーー
理念、ビジョン、目標、計画、
そして日々の実践。
そこから一貫した判断をし続ける。
そのために誰よりも考え抜き
決断と実行を繰り返す。
当たり前のことかもしれませんが、
そんな当たり前を徹底し続けられるトップこそが、
組織の繁栄をつくりだすことができる。
創業以来変わらないメッセージです。
おかげさまで2020年5月からスタートした
経営者向けの講座
『頂点への道』講座 アチーブメントテクノロジーコース
特別講座は70回目を迎えることができました。
これからも経営者・ビジネスパーソンの
目的・目標達成に貢献できるよう
精進してまいります。





