会員向け情報:
ニュース・お知らせ
News

中小企業の経営課題解決に「プロ人材の知見」という新たな選択肢を提供する「アチーブメントプロシェアリング」を開始します

2025.07.09
プレスリリース

― 株式会社サーキュレーションとのパートナーシップにより、30,000名のプロ人材が中小企業の事業成長を後押し―

アチーブメント株式会社(代表取締役会長 兼 社長:青木仁志、以下:アチーブメント)と株式会社サーキュレーション(代表取締役社長:福田 悠、以下:サーキュレーション)は、パートナーシップを提携し、新サービス「アチーブメントプロシェアリング」の提供を開始いたします。
「アチーブメントプロシェアリング」は、第一線で活躍してきた30,000名以上のプロ人材の知見を、プロジェクト単位で活用できるサービスです。新規事業開発やDX推進など、アチーブメントのクライアント企業が抱える経営課題に対して最適なプロ人材が伴走し、企業の挑戦と持続的成長を力強く支援します。

■新サービス「アチーブメントプロシェアリング」開始の背景
アチーブメントはこれまで9,000名以上の中小企業経営者教育に従事し、とくに2013年以降は『高業績と良好な人間関係を両立する組織づくり』を支援してまいりました。中小企業経営者が理想の組織づくりに取り組むなかで、新規事業立案やDX、マーケティング強化は不可欠です。しかし近年は深刻な人材不足や働き方改革への対応、価値観の多様化など、複雑な課題が経営者の前に立ちはだかっています。
「プロシェアリング」とは、外部の経験豊かなプロフェッショナルの知識やスキルを、複数の企業で共有し、経営課題の解決を目指す新しい人材活用の仕組みです。特に、事業の転換期にあるお客様や、新たな挑戦を模索するお客様に対し、高い専門性を持つプロ人材とのマッチングを通じて、戦略立案から実行までを一貫して支援します。
ライフデザイン・経営デザインの作成を支援してきたアチーブメントだからこそ、お客様の多様な経営課題を整理し、より適切なプロ人材とのマッチングが可能です。本サービスを通じて、これまで以上に中小企業の持続的成長に貢献し、一社でも多くの組織が「高業績と良好な人間関係を両立するクオリティカンパニー」になるための支援を行ってまいります。

■株式会社サーキュレーションについて
「世界中の経験・知見が循環する社会の創造」というビジョンのもと、外部プロ人材の経験・知見を複数の企業で活用するプロシェアリング事業を運営しています。高い専門性を有するプロ人材の経験・知見を雇用ではなくプロジェクトベースで活用頂くことで、企業の抱える課題の解決、ミッションの達成を支援します。

無料体験セミナー・講演会