スカラシップ生の声
【2010年度 アチーブメントスカラシップ生】

千代勝正

2008年 フォーミュラレースのFCJでランキング3位入賞
2009年 全日本F3選手権 Nクラスに参戦、シリーズ6位
2010年 全日本F3選手権 Nクラスに参戦、シリーズ3位入賞
2011年 全日本F3選手権 Nクラスに参戦
http://chiyo-katsumasa.com/

千代勝正

「これ以上できない」という努力を、ただ積み重ねる

F3のサーキット会場で毎ラウンド行われていたドライバーズ勉強会。それが千代選手がアチーブメントの教育に初めて触れた場だった。参加するたびに得られる、成功するため・目標達成するために欠かせない心構えや知識。「ドライバーとして一流になるために必要なことはなにか」。アチーブメントの教育を通して何を得られたか千代選手に聞いた。

自分のコントロールできる領域で最大限の努力を

アチーブメントの教育を通して得るものは多くありましたが、「自分のコントロールできる領域に集中し、最大限の努力をする」ということは特に印象的でした。
レースに参戦していると、自分のドライビングとは関係ないマシントラブルが発生したり、他のドライバーのミスに巻き込まれてしまうことも少なくありません。しかし、これらは自分ではコントロールしきれない領域。自分のベストを尽くすことに集中することの大切さを改めて認識しました。
実は、シーズン終盤の第15戦。予選レースの前日にマシンに破損している箇所が見つかり、練習をストップしなければならなくなりました。しかし、この時「マシンが壊れ、走れなくなった事実は変えられない」と考え、入念なミーティングを行なうなど、自分が今できることに集中するようにしました。そうすると自然と気持ちはスッキリした状態で次の日の予選に臨むことができました。この考え方がなければ、第15戦の予選でポールポジションを獲得することはできなかったと思います。

イメージを明確に描き、ベストな毎日を積み重ねる

また、「自分が優勝しているイメージ」を明確に描くことの大切さも学びました。イメージが明確になれば、「そのために何をすべきか」ということも判断しやすくなります。
そして、時間の使い方・スケジュールの立て方や実行の仕方を実践していくことで、毎日を効果的に過ごすことができるようにもなりました。「自分はこれ以上できない努力をしてきた」という気持ちでレースに臨めるようになったのは大きな変化です。
これからも、日々努力を惜しまず、最善の選択を選びながら一流のドライバーに仲間入りするためにトレーニングを積み重ねていきます。

インタビュー ドライバー  黒田吉隆ドライバー  国本雄資ドライバー  小林崇志ドライバー  蒲生尚弥ドライバー  千代勝正ドライバー  三浦和樹ドライバー  森下陽介監督 福木哲也監督 土居隆二

Copyright©2001- ACHIEVEMENT Corp., All rights reserved.