JCI

日本青年会議所限定動画配信のお知らせ

石田会頭コメント withコロナ社会における経営人材のあり方とは

いかに不況の中でも発展し続ける組織を築き上げることができるのか?第69代会頭である 石田会頭とJCのOBであり5000名以上の中小企業経営者教育に従事してきたアチーブメント株式会社の 代表青木仁志が語る、現代の教育者に求められる力について語った映像をご覧いただけます。

 
青木仁志プロフィール

北海道函館市生まれ。若くしてプロセールスの世界で腕を磨き、 トップセールス、トップマネージャーとして数々の賞を受賞。 その後に能力開発トレーニング会社を経て、 1987年、32歳で選択理論心理学を基礎理論としたアチーブメント株式会社を設立。 会社設立以来、延べ 50万名の人財育成と、5,000名を超える中小企業経営者教育に従事している。 2010年から3年間、法政大学大学院政策創造研究科客員教授として教鞭を執り、「日本で一番大切にしたい会社大賞」の審査委員を7年間歴任。 また、「人を大切にする経営学会」常任理事、復旦大学 日本研究センター客員研究員、公益社団法人 経済同友会 会員、東京商工会議所教育・人材育成委員会 委員としても活動している。

青木仁志

日本青年会議所様向けサポート実績

青木が代表を務めるアチーブメント株式会社は
賛助企業として日本青年会議所の組織変革・組織拡大を
サポートさせていただいております

サポート実績

その他サポート連載企画

2018年5月「次世代に求められる志教育」をテーマに理事の方100名に向けて青木仁志が講演

サマーコンファレンス2018』
次世代教育フォーラムにて青木仁志が講師を担当

『We Believe』2018年9月号、『Forbes JAPAN』に池田元会頭、下村博文氏との鼎談記事を掲載いただきました