国内最大級の「デザイン書道の祭典」が開幕します!2018.8.10アチーブメントプロデュース株式会社は、2018年9月1日、2日に東京都品川区のアチーブメント高輪研修センターにて、『デザイン書道・フェスティバル2018~大地 Earth~』を開催いたします。
■デザイン書道「和-Modern 美樂の書」とは
美樂の書は、年間延べ3000名以上の方が学んでいる、伝統とモダンなライフスタイルを演出する日本のデザイン書道です。古来の「墨で書く書道」という概念を覆し、100以上の色彩を用いて、書や絵を書くだけでなく、季節に合わせた絵はがきやお手紙、生活を彩る箸袋、ランチョンマット、お熨斗などを手作りすることによって、上質なライフスタイルを実現することができます。
■今年のテーマは「大地 Earth」
本フェスティバルでは、流れるように美しい優雅なデザイン書道で、日本の12か月、それぞれの月をテーマにした上質なライフスタイルを様々なシーンで表現した作品と空間をご覧いただけます。中でも、「大地 Earth」をテーマとしたデザイン書道による特別空間は必見です。デザイン書道作家による、野生や原始、人の痕跡、空気感を風景の中に刻まれた大地の記憶として表現をした力強い空間を感じていただけます。
■初心者の方でも楽しめる、ワークショップも開催!
今回は、和モダン空間の中で、四季を表現する美樂の書のワークショップ、
近年注目を浴びているテーブル茶道のワークショップを期間中開催いたします。
3種類のセミナーをご用意しております。
1)美樂の書お葉書づくりのセミナー(春・夏・秋・冬4種類)
2)美樂の書ランチョンマットづくりセミナー(春・秋2種類)
3)テーブル茶道セミナー(2日間で4回開催)
■日本のみならず、台湾の作品も展示・販売します
本フェスティバルの目的は、従来の枠組みにとらわれずに
書道が持つ可能性を、広く、深く追求していくことにあります。
日本国内のデザイン書道作品に限らず、
台湾書画教育協会ともコラボレーションして
台湾からの作品展示および、チャリティで作品販売も行われます。
国境を超えた書道のコラボレーションにもご期待ください。
開催日時:
2018年9月1日(土)10:00-18:00
2018年9月2日(日)10:00-17:00
場所:
アチーブメント高輪研修センター
入場券:¥500
▼フェスティバルの詳細はこちら
http://bigaku.life/festival2018/
▼昨年のイベントダイジェスト(動画)
http://bigaku.life/news/180307/#movie
【このリリースに関するお問合せ、取材・資料をご希望の方は下記までご連絡ください。】
アチーブメントグループ広報担当:黒川
Email:press@achievement.co.jp
TEL:03-3445-0420